

お知らせ/自治労全国介護・地域福祉集会が開催されます
自治労全国介護・地域福祉集会が開催されます。 組合員を対象に参加を呼びかけています。ぜひ、参加をお願いいたします。 1.集会テーマ 現場と利用者の声と行動で創ろう!日本の介護・福祉施策! ~当事者主体と尊厳に基づく質の高い介護・福祉サービスを確立するために~ 2.日 時...


介護報酬改定による現場のしわ寄せとその苦悩
写真左、自治労 徳島県本部 三好市社会福祉協議会労働組合執行委員長 橋本敦士氏。 写真右、ヘルスケア労協 全済労富美ヶ丘荘支部 生活相談員・介護福祉士 須田直樹氏。 【介護をめぐる課題と連合の取り組み ~介護現場の実態②~】...


厚生労働省2016年度政府予算要請(メモ)
厚労省 今別府政策統括官(社会保障担当) 自治労 荒金副委員長、石上総合政治政策局長、榎本社会保障局長、西村社会福祉局長、伊藤(邦)衛生医療局長、高松書記 冒頭、荒金副中央執行委員長から要請書を手渡し、榎本局長から要請内容について説明をした後、今別府政策統括官より以下の回答...


かいごりニュース No6
自治労社会福祉評議会から『かいごり』ニュースNo6が発行されました!!


復帰43年5.15『沖縄平和行進』
5月15日~17日にかけで、沖縄平和行進、沖縄県民大会が開催され東京からも参加してきました。 沖縄が日本に復帰して今年で43年。「基地のない沖縄」をめざして日々運動が進められてきたが現在、辺野古への新基地建設が押し進められようとしている。...


地域福祉ユニオン東京第2回定期大会
地域福祉ユニオン東京のの第2回定期大会が去る7月12日(日)13時から自治労東京都本部会議室で開催されました。 参加者は30名。 淑徳大学教授 鏡 諭氏による記念講演会もおこないました。 《 詳しい内容は『ニュースNo3』を参照 》


『反核平和の火リレー』 5/29~6/5
『反核平和の火リレー』が取り組まれました。核の無い社会、戦争の無い世界を願い東京で働く仲間が広島で点火された火をつなぎ合いました。 この火は全国の仲間に引き継がれ、そして広島、長崎の悲劇を次代へと語り継いでいきます。