

2023年度 自治労くらしとこどもの福祉を考える全国集会
2023年度 自治労くらしとこどもの福祉を考える全国集会≪ハイブリッド形式開催≫ 今年も「 自治労くらしとこどもの福祉を考える全国集会」が開催されます。 全国の組合員が参加し「意見交換」「情報共有」をおこないます。多くの組合員のご参加をお願いいたします。 ◆開催日時...


2017自治労全国介護・地域福祉集会の開催について
自治労は、介護・福祉を取り巻くさまざまな課題に対応するために『全国介護・地域福祉集会』を開催します。本年につきましては、下記のとおり開催いたしますので多くの組合員の皆さんがご参加をいただきますようよろしくご協力をお願いいたします。...


2017春の学習交流会を開催します。
地域福祉ユニオン東京は『2017春の学習交流会』を開催いたします。 -障害者差別解消法と地域福祉労働者の課題- 「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法/2013年6月成立)が2016年4月から施行されています。この法律は行政機関等及び事業...
『相模原市障害者殺傷事件に対する抗議声明』
7月26日未明、障害者施設 津久井やまゆり園で19名が刺殺、26名が重傷を負うという事件が発生しました。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りし負傷された方々に心よりお見舞い申し上げます。 犯人は「障害者は社会の負担だから抹殺する」と発言している。障害者の生命・人権を認めない発...


厳しい時こそ団結の力で~2016年『団結旗開き開催』~
2016年1月17日(日)14時~ 自治労東京都本部会議室にて『地域福祉ユニオン東京2016年団結旗開き』を開催いたしました。 個人でも団体でも加入できる『地域福祉ユニオン東京』も結成から二度目の春を迎えるまでになり、今年も多くの仲間が集まり団結旗開きを行う事が出来ました。...


『高齢者・障害者施設内の虐待を考える』セミナー開催のお知らせ
11月29日(日)14時から自治労東京都本部会議室にて『高齢者・障害者施設内の虐待を考える』セミナーを開催いたします。 福祉職場で働く方なら組合員でなくてもご参加を受け付けております。多くの皆さまの参加をお持ちしております。


オスプレイの横田基地配備に反対する東京集会
10月25日(日)13時30分~ 福生市にある多摩川中央公園にて「戦争をする国を許さない」すべての基地撤去!オスプレイの横田基地配備に反対する10.25東京集会が開催されました。 会場には労働組合・平和運動センター・各団体・市民団体・個人、そして県外からも多くの参加者が集ま...


オスプレイ配備反対する10.25東京集会
1.日時 2015年10月25日(日)13時30分~(開場は13時) 2.場所 多摩川中央公園 <別紙の地図を参照> (青梅線牛浜駅南口下車・徒歩10分) 3.内容 各団体代表等のあいさつ デモ行進 コースは、横田基地第5ゲート前~第2ゲート前~福生駅(東町公園)...


かいごりニュース No.007
かいごりニュースNo.007が発行されましたので掲載します。