2023年度 自治労くらしとこどもの福祉を考える全国集会
- fukushiunion
- 2023年1月16日
- 読了時間: 2分

2023年度 自治労くらしとこどもの福祉を考える全国集会≪ハイブリッド形式開催≫
今年も「 自治労くらしとこどもの福祉を考える全国集会」が開催されます。
全国の組合員が参加し「意見交換」「情報共有」をおこないます。多くの組合員のご参加をお願いいたします。
◆開催日時
<全体会>
2023年2月25日(土)13:00 ~ 17:00
<第1分科会>
生活保護・生活困窮者自立支援
<第2分科会>
児童相談・社会的養育
2023年2月 26日(日)10:00 ~ 12:30
◆内容
※内容は変更する可能性がありますのであらかじめご了承ください。
■対面受付・接続確認 12:00~
<全体会>
■開会 13:00~
①議長あいさつ 古林明郎 社会福祉評議会議長
②本部あいさつ 森下元 自治労本部総合政治政策局長
③来賓あいさつ
④基調提起 各部会長
⑤講演「ヤングケアラー支援~自治体に求められること~(仮)」
中嶋 圭子 一般社団法人日本ケアラー連盟理事
質疑応答(10分)
⑥ヤングケアラー当事者報告(予定)
⑦まとめ 門﨑 正樹 自治労本部社会福祉局長
⑧閉会 17:00
<第1分科会「生活保護・生活困窮者自立支援」>
「誰ひとり取り残されることのない社会の実現をめざして」
■対面受付・接続確認 9:30~
①厚労省要請報告 10:00~
②行政説明
「生活保護・生活困窮者自立支援の現状と課題(仮)」
厚労省社会・援護局
質疑応答
③意見交換会
④佐藤剛士部会長まとめ
⑤閉会12:30
<第2分科会「児童相談・社会的養育」>
「子どもの権利を守る、実践現場の現状と課題」
■対面受付・接続確認 9:30~
①厚労省要請報告 10:00~
行政説明:「改正児童福祉法について(仮)」
厚労省子ども家庭局
②現場報告①女性相談所の現状と課題 岡山県本部
③現場報告②児相(一時保護所)の現状と課題 東京都本部
④現場報告③市町村家庭相談員の現状と課題 沖縄県本部
⑤森田修平部会長まとめ
⑥閉会12:30
◆問合せ
自治労東京都本部 地域福祉ユニオン東京事務局(水本・松本)
TEL 03-3556-3755 FAX 03-3556-3756
Comments